2014.08.07 (Thu)
フルートでダイエット!?
みなさん、知ってました?
フルートが、ダイエットに効くかも!???

先日のレッスンで、20分ぐらい、ぶっ通しでフルート吹いたんだけど、
ニャーゴ 「ふぇ~!
なんかすんごいパワー使ったって感じですよ。運動したわけでもないのに。」
先生 「けっこう、運動になってると思うよ。インナーマッスル使ってるよね。」
ニャーゴ 「えええっ!?そうなの?もしかして、ダイエットになってる?」
いわれてみれば、フルート吹くときって、
腹式呼吸で、お腹で支えるようにして、息とか音をコントロールしていて、相当腹筋使ってますね。
猫背じゃ、うまく吹けない(呼吸できないから)背筋も伸ばしてて、背筋もしっかり使ってる。
それに、フルートをずっと持ちあげて保つのって、二の腕のたるみ予防になってるかも。
ついでに(ダイエットには直接関係しないかもしれないけど)、
深く呼吸することで、心肺機能も鍛えられてると思います。
わざわざジムとかいかなくても、フルート練習しながら、ダイエットなんて、いいじゃん♪
よしっ!きょうもがんばって練習しよう!
<後日談>
先生に、ダイエットになりますよね?、って話したら、
「ありえない。そんな話聞いたことない。」
って、一刀両断 (>_<)
そうかなあ、毎日コツコツやれば、効果あるんじゃないかなあ。
ま、その分、食べちゃったら、ダメだけどね(←そこが一番難しい?)
ブログランキングに参加しています。
↓いいじゃん♪と思ったら、クリック、お願いしま~す!

フルートが、ダイエットに効くかも!???

先日のレッスンで、20分ぐらい、ぶっ通しでフルート吹いたんだけど、
ニャーゴ 「ふぇ~!

先生 「けっこう、運動になってると思うよ。インナーマッスル使ってるよね。」
ニャーゴ 「えええっ!?そうなの?もしかして、ダイエットになってる?」
いわれてみれば、フルート吹くときって、
腹式呼吸で、お腹で支えるようにして、息とか音をコントロールしていて、相当腹筋使ってますね。
猫背じゃ、うまく吹けない(呼吸できないから)背筋も伸ばしてて、背筋もしっかり使ってる。
それに、フルートをずっと持ちあげて保つのって、二の腕のたるみ予防になってるかも。
ついでに(ダイエットには直接関係しないかもしれないけど)、
深く呼吸することで、心肺機能も鍛えられてると思います。
わざわざジムとかいかなくても、フルート練習しながら、ダイエットなんて、いいじゃん♪
よしっ!きょうもがんばって練習しよう!

<後日談>
先生に、ダイエットになりますよね?、って話したら、
「ありえない。そんな話聞いたことない。」
って、一刀両断 (>_<)
そうかなあ、毎日コツコツやれば、効果あるんじゃないかなあ。
ま、その分、食べちゃったら、ダメだけどね(←そこが一番難しい?)
ブログランキングに参加しています。
↓いいじゃん♪と思ったら、クリック、お願いしま~す!

スポンサーサイト
|
2014.08.10(日) 00:04 | URL |
【コメント編集】
確かに、フルート吹くと、めっちゃお腹がすくんですよね。(たぶん脳トレにもなってるからだと思う)
ここで、我慢できるかどうかが、成功の秘訣かも?
ここで、我慢できるかどうかが、成功の秘訣かも?
ニャーゴ |
2014.08.10(日) 08:55 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
でも、フルートで運動した気分になって、その後パクパク食べちゃったら前以上太ったりして…(⌒‐⌒)