2017.08.16 (Wed)
86の手習い
こんにちは、ニャーゴです。
今日はわたしの父のことをお話しさせてください。
来月87歳になる父が、「ボケ防止にギターかピアノをやってみようかな」と言います。
今まで楽器なんて全くやったことありません。
楽譜も読めません。
(クラシック中心に聴くのは大好きで何百枚もCD、レコードは持ってます)
ギターは両手使うし、歌が苦手で弾き語り難しそうなので、ピアノやってみる?
ということで、大人用初心者向けの本を買ってきました。
この本、楽譜にドレミファまで表記されてるので、楽譜読めない人にピッタリ。

ニャーゴが実家に行き、父との初めてのレッスン
楽譜の意味がわからないため、まず音符と五線譜のレクチャーからスタート。
1曲目は、キラキラ星。
スタートから1時間くらいで、(5本指全部使って)キラキラ星ほぼ弾けるようになりましたー!


そして先日は、2曲目「喜びの歌」にチャレンジ。
「おー!弾けた~!」
自分で弾けるってうれしいですよね~!
いくつになっても、新しいことに挑戦することって、できるんだなぁ。
「もうトシだから。。。」ってあきらめてちゃいけないなあと思いました。
父とのレッスン、私もとっても楽しみです。
今日はわたしの父のことをお話しさせてください。
来月87歳になる父が、「ボケ防止にギターかピアノをやってみようかな」と言います。
今まで楽器なんて全くやったことありません。
楽譜も読めません。
(クラシック中心に聴くのは大好きで何百枚もCD、レコードは持ってます)
ギターは両手使うし、歌が苦手で弾き語り難しそうなので、ピアノやってみる?
ということで、大人用初心者向けの本を買ってきました。
この本、楽譜にドレミファまで表記されてるので、楽譜読めない人にピッタリ。

ニャーゴが実家に行き、父との初めてのレッスン
楽譜の意味がわからないため、まず音符と五線譜のレクチャーからスタート。
1曲目は、キラキラ星。
スタートから1時間くらいで、(5本指全部使って)キラキラ星ほぼ弾けるようになりましたー!


そして先日は、2曲目「喜びの歌」にチャレンジ。
「おー!弾けた~!」
自分で弾けるってうれしいですよね~!
いくつになっても、新しいことに挑戦することって、できるんだなぁ。
「もうトシだから。。。」ってあきらめてちゃいけないなあと思いました。
父とのレッスン、私もとっても楽しみです。
スポンサーサイト