2011.04.29 (Fri)
ご来場ありがとうございました
第8回ワンコイン・コンサートを開催しました。
GW連休初日にもかかわらず、
補助席もあわせて、20名以上の方にお越しいただきました。
ありがとうございます。

まず1曲目は、モーツァルト「フルートソナタK.13」で、始まりました。
精霊の踊り、ユモレスクなど、おなじみの曲が続きます。
全部の曲はご紹介できませんが、写真とともに少しだけ。

ギターとともに、シューマン「くるみの木」

新コーナー Noboruの「ビートルズならまかせろ」

テレマン「トリオ・ソナタ ホ短調」
最後は、東日本大震災で亡くなられた方へのレクイエムとして、
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」で、結びとなりました。
音がお伝えできないのが、残念。
今日は、インターネットからコンサート情報を知って、ご来場くださった方がありました。
9ヶ月の赤ちゃんがいるというママさん。ご主人に赤ちゃんをあずけて、聴きにきてくださったそうです。
「ひとりで出かけるのなんて久しぶりです」とおっしゃっていました。
ゆっくりと、楽しんでいただけたでしょうか
次回のコンサートは、日程が決まりしだい、お知らせします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
GW連休初日にもかかわらず、
補助席もあわせて、20名以上の方にお越しいただきました。
ありがとうございます。

まず1曲目は、モーツァルト「フルートソナタK.13」で、始まりました。
精霊の踊り、ユモレスクなど、おなじみの曲が続きます。
全部の曲はご紹介できませんが、写真とともに少しだけ。

ギターとともに、シューマン「くるみの木」

新コーナー Noboruの「ビートルズならまかせろ」

テレマン「トリオ・ソナタ ホ短調」
最後は、東日本大震災で亡くなられた方へのレクイエムとして、
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」で、結びとなりました。
音がお伝えできないのが、残念。
今日は、インターネットからコンサート情報を知って、ご来場くださった方がありました。
9ヶ月の赤ちゃんがいるというママさん。ご主人に赤ちゃんをあずけて、聴きにきてくださったそうです。
「ひとりで出かけるのなんて久しぶりです」とおっしゃっていました。
ゆっくりと、楽しんでいただけたでしょうか

次回のコンサートは、日程が決まりしだい、お知らせします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。

スポンサーサイト