fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.05.18 (Wed)

密かなブーム

こんにちは!

ブログ管理人ニャーゴです。

最近、フルートの生徒さんの間で密かにブームになっている曲があります。

こちら↓
051801.jpg

リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」です。
誰でも、一度は耳にしたことがある有名な曲ですが、なんせ超スピードですからね~。手ごわいですよ。
楽譜みると、おたまじゃくしが、ギッシリ並んでいます。

「指(を早く動かすため)の練習ですか?」
と、先生に聞いたところ、

「持続力を養って、持続することで、そこから何が生まれるか、起こるか、見つかるか、実験なんだよ」
というお話です。

この試みにチャレンジ中の生徒さんたちは、レッスンのときに、必ず1回はこの曲を吹くことになってるんだって。

最初はスロースピードで、地を這う幼虫のようなのが、続けているうちに、少しずつ飛べるようになってくるらしい。

できるできないに、こだわらず、淡々と続けていく。

すぐあきらめちゃったり、飽きちゃったりしがちなニャーゴには、必要な鍛錬かも。

私も、熊蜂の幼虫生活、始めてみようかなあ・・。



「ブログ読んだよ」ってしるしに、1日1回ポチッと、お願いします。
スポンサーサイト



16:37  |  レッスンこぼれ話  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |